低身長コンプレックス克服ブログ

低身長アラサー男性です。ネットや本で見つけたコンプレックス克服方法や低身長の方向けの記事をのんびり更新するブログ

成長ホルモンのゴールデンタイム22時から2時ではない?『クロノタイプ質問紙』で睡眠サイクルを調べてみた

こんにちは、朝活動が鈍いタイプの方、朝が活発に動けるタイプの方、様々なタイプの方がいらっしゃると思います。朝早く起きる、夜早く寝るが難しいタイプの自分ですが、なんでみんなと同じサイクルで生活できないんだろう?これは甘えなのか?と思ったことがあります。完全に夜型というわけではないと思うのですが、長年謎に思っていたのでクロノタイプというもので調べてみました。

睡眠サイクルの朝型、夜型、中間型などを診断できる『ミュンヘンクロノタイプ質問紙』をやってみました。

 

f:id:spicy0084:20210604020814p:plain

 

クロノタイプとは?

よく言われている、朝方、昼型、夜型のようなものを判断するものです。

クロノスタイプは、遺伝が50%入るとのことで、家系に左右される可能性もありそうです。ちなみにですが、夜型と言っても深夜に集中力が増すタイプみたいな事を言う人がいるのですが、そんな極端な夜型の人間はほとんどいないようです。昼夜逆転している可能性があるので生活を見直す必要があるかもしれません。

武井壮さんみたいな睡眠サイクルをされている方はこれには該当しなくなるかもしれません。

 

ミュンヘンクロノタイプ質問紙』を利用してみた

夜になってもねれない、無理やり夜早い時間に寝ても朝全然元気が出ないという方はやってみるのが良いかもしれません。以下が診断できるサイトです。

https://mctq.jp/q/top.php

 

f:id:spicy0084:20210604020823p:plain

自分は夜型と診断されました。1時半から10時前まで寝てることが多いようです。自分の生活は中学生くらいの時からその感じで、朝ものすごくだるいことが多かったのであの頃の自分は甘えじゃなかったんだと思いたいですね・・・。

とはいえ、深夜にゲームやパソコンをすると睡眠の質が悪くなるようなのと、集中力が良い時間帯は夜前だと思うので仕事もほどほどにしたほうが良さそうです。

感想とまとめ

個人的には、夜のほうが元気があり、朝は元気がない、調子が悪いなどの事があり、少し気になっていたのでこの診断は自分のことを知れるいいものかもしれません。

 夜型の人は睡眠負債、平日に睡眠不足が進む可能性が高いようです。自分のように朝起きなくて良い仕事の人はいいと思いますが、8時や9時から業務を開始しないといけない方は気をつけないと厳しそうです。ちなみにクロノタイプは努力しても多少は変わっても夜型の人間が朝型になることはほぼないみたいです。

睡眠は心や身体の調子を整えるのにかかせないものなので、より深い眠りができるように工夫をしないといけないかもしれません。