低身長コンプレックス克服ブログ

低身長アラサー男性です。ネットや本で見つけたコンプレックス克服方法や低身長の方向けの記事をのんびり更新するブログ

『背が高くなるらくらく体操・食事法―実践版6か月プログラム』の書評

こんにちは、今回は身長関連の書籍、『背が高くなるらくらく体操・食事法―実践版6か月プログラム』を読んだ感想を書いていこうと思います。

体操と食事法ということで信憑性ありそうなのと純粋に健康に良さそうだなと思ったので買ってみました。

20代前半までなら身長伸びるかも?という本なのでそれ以降の方はお子さんや知人向け、健康のためと後の世のためと思って読むでください。

f:id:spicy0084:20210614000251j:plain

 身長は遺伝のせいではない?

身長は遺伝のせいではない?というのは結構言われ始めていますが、この本でも書かれています。日本人の平均身長が伸びてきたという話に触れています。これはおそらく栄養摂取や運動、ストレス対策などで身長が伸びる環境が整ったということかと思います。今日本人の平均身長の伸びは止まりましたから。おそらく160センチ代の父親を持っていても170センチくらいまで伸びる可能性はある。なぜなら、親の代では身長を伸ばす環境が整っていなかった可能性があるからということです。

また、身長を伸ばすには男性なら27歳、女性なら23歳あたりまで可能性があるのではないかとも言われているようです。

体を大きくするのに必要な栄養素

カルシウム(ミネラル)、良質なタンパク質、ビタミン、食物繊維。 

身長を伸ばすことや体づくりに期待できる栄養素を紹介してくれています。吸収の良い食べ方やストレスなく食べることが良いといこうとらしいです。

 

食べない方がよいもの

一緒に食べてはいけないものやそもそも体作りには向かないもの、白砂糖やポテトチップス、カフェインのとりすぎは良くないようです。

 

身長を伸ばす体操

身長を伸ばすための運動、なるべく1日のはじめにやることをおすすめしてくれています。

体を伸ばす運動が主になっています。やっぱりストレッチ、体を伸ばす運動を大事ですね。伸びる実感がなくても4ヶ月は続けてください。

 

ここで登場まさかの「瞑想」

最近GoogleAppleでも取り入れられているという瞑想。日本のビジネス書や自己啓発本でもおすすめされることが多くなってきました。1991年に初版が出たこの本ですでに瞑想をおすすめしているのは時代の先取り感があってすごい。

ストレス対策に瞑想をして、心と体をなるべく整えましょうということです。ここでおすすめしているのは短くても良いので朝と晩の2度行うことです。また、疲労を溜め込まない対策にもなるようです。

変化を絵チェックしよう

変化をチェックするために、身長が伸びなくても体が軽くなったり、朝の目覚めがよくなっていることが実感できたらそれは生活が改善できている証拠。

モチベーションを保つためにはそれに着目しましょう。

 

生活習慣を正す

姿勢の改善や、今よく言われているたくさん水を飲めということやX・O脚の改善まで、さまざまな生活習慣改善が載っています。

まとめ

時代の先取り感がすごく、多分この本は背が高くなるという意味もあるんでしょうけど、健康ほんとしてとても良い気がしました。

健康の改善、メンタルの改善から身長を伸ばすことにつなげていく。

自分は兄と身長が14センチ近く離れていて、おそらくあと5センチ伸びる余地はあったのだと思っています。多分生活習慣やストレスが原因だったので。思春期のストレスや生活習慣には気をつけた方がいいですね。